Progate– tag –
-
副業のこと
【副業-Progate学習記録】開始76日でLevel.42到達|HTML&CSS上級道場を完走してJavaScript IIへ
Progateを使ったWeb開発学習も、開始から2か月半で76日目。HTML&CSS上級道場(レスポンシブ対応)を完走し、続いて Flexbox編 → JavaScript II に進みました。副業スキルとしてのWeb制作を意識しながら、少しずつ“形になる学び”を積み重ねています。レ... -
副業のこと
【副業-Progate学習記録】開始61日でLevel.34到達|HTML&CSS中級道場を完走して上級レスポンシブへ
Progateを始めてちょうど2か月(61日)。この半月(47〜61日目)は、HTML&CSS中級の道場を完走。その後、JavaScript IIに進むか、HTML&CSS上級に行くかで迷い、チャッピーに相談した結果、今回は**上級(レスポンシブデザイン)**に進むことにしま... -
副業のこと
【副業-Progate学習記録】開始46日でLevel.29到達|HTML&CSS道場と復習の大切さ
Progateを始めて1か月半(46日)が経ちました。今回は9/1〜15の進捗をまとめます。前回Lv.26で「HTML&CSS初級の道場」に挑戦を始めましたが、この半月でLv.29まで進めることができました。 進捗まとめ(Lv.26 → Lv.29) 日数学習時間到達レベル主な内... -
副業のこと
【副業-Progate学習記録】開始31日でLevel.26到達|JavaScript初級とHTML&CSS中級をクリア
Progateを始めて1か月(31日)が経ちました。前回は15日でLv.10まで到達し、環境構築やSTEP5「Webページを更新しよう」に奮闘していましたが、その後16日間でLv.26まで進めることができました。 16日間の進捗まとめ(Lv.10 → Lv.26) 学習日数学習時間到達... -
副業のこと
【副業-Progate学習記録】開始15日でLevel.10到達|環境構築とSTEP5で奮闘中
Progateでの学習を始めてから15日が経ちました。コースは「はじめてのWeb開発をやってみよう」。開始レベル0からスタートし、Node.jsやVS Codeの環境構築に時間がかかってしまいながらも、Level.10まで進めることができました。この記事では、環境構築での... -
副業のこと
【副業】プログラミング初心者の主婦がProgateをはじめた理由|副業の土台になるかも?
リベ大で「プログラミングに興味があるなら、まずはProgate(プロゲート)がおすすめ」と紹介されていて、ずっと気になっていました。でも実は、「私にできるかな」「今やるタイミングかな」と迷っていて、なかなか踏み出せずにいたんです。 そんなとき、...
1
