おかねのこと– category –
-
【保険見直し③】FPさんとの出会いで変わった、保険とお金の考え方
はじめに これまで私は、「保険で備えること=安心」だと思っていました。将来のために貯めておきたいお金は、貯蓄型保険に入れておけばいい。そんなふうに考えて、家計に大きな影響が出るほど、保険にお金をかけていたんです。 でも、あるとき出会った1人... -
【保険見直し②】教育費も老後資金も、保険で貯めようと思ってた。年間140万円払って気づいたこと
はじめに わが家は、子どもが生まれる前にマイホームを購入しました。ローンを含めた生活費も無理なく管理できていて、もともと私は貯金が得意なタイプ。 だからこそ、「使わずに残せるお金は、将来のために備えておきたい」と考えていました。でも当時の... -
【保険見直し①】子どもが生まれてすぐ、家族3人で年間30万円の保険に加入した話
はじめに 子どもが生まれてすぐの頃。将来の不安が大きくて、「このままで大丈夫かな」と思い、妊娠中に保険の相談カウンターへ行きました。 少しでも安く、必要なものだけにしたいと思っていたのに、話を聞いているうちに「やっぱり備えておかないと怖い... -
格安SIMとネット回線で月6,500円節約!わが家のリアルな見直し体験談
スマホやネット回線、なんとなくそのままにしていませんか?わが家も以前は「大きな不満はないし…」と見直しを後回しにしていました。でも思い切って見直してみたら、通信費が月6,500円ほど節約に! しかも不便さゼロで、暮らしの満足度はむしろアップ。こ... -
使いすぎてないのにお金が貯まらない…そんな時は“固定費”をチェック!
「ムダ遣いはしていないのに、なぜかお金が残らない…」家計簿をつけて節約しているつもりでも、気づけば残高が増えていない。そんな経験、ありませんか? このまま何となくやりくりを続けていても、「頑張ってるのにうまくいかない」というモヤモヤは、な...
1