2025年8月– date –
-
節約しながらも旅行・学び・食にしっかりお金をかける主婦の使い方ルール
「節約しなきゃ」と思って見直しを始めた家計。固定費を減らしたり、サブスクを整理したりと、支出をコントロールできるようになってきた頃、ふとこんな疑問が浮かびました。 「お金って、どうやって使えば満足感があるんだろう?」 節約だけに偏ると、ど... -
ポイ活やめた理由3つと、楽天セールだけは今も続けている理由
「どうせ買うなら、ちょっとでもお得にしたい」そんな気持ちから、私も一時期ポイ活(ポイント活動)をしていました。 アンケートに答えたり、レシートを投稿したり、商品モニターを申し込んだり…。最初は「得してる!」という実感もありましたが、いつし... -
【副業】プログラミング初心者の主婦がProgateをはじめた理由|副業の土台になるかも?
リベ大で「プログラミングに興味があるなら、まずはProgate(プロゲート)がおすすめ」と紹介されていて、ずっと気になっていました。でも実は、「私にできるかな」「今やるタイミングかな」と迷っていて、なかなか踏み出せずにいたんです。 そんなとき、... -
わが家の貯蓄率40%を支える“使わない仕組み”【がまんじゃなくて、使わないだけ】
「節約してるんですか?」と聞かれることはほとんどないのですが、実はわが家の**貯蓄率は約40%**あります。特別な副業収入があるわけでもなく、日々の暮らしはごく普通。ただ、「ここにはお金をかけよう」「ここは使わない」と自然にメリハリをつけた結...
1